top of page
HOME
NEWS
ABOUT
MUSIC
LATEST ALBUM
ALBUM Message
SCHEDULE
GOODS
CONTACT
More
Use tab to navigate through the menu items.
MUSIC
Music Clips
Music Clips
動画を再生
シェア
全チャンネル
この動画
Facebook
Twitter
Pinterest
Tumblr
リンクをコピー
リンクをコピーしました
Search videos
動画を検索…
再生中
カルナバケーション「サマーチャンピオン」 (Official Lyric Video)
04:27
動画を再生
再生中
【期間限定ライブ フル映像】カルナバケーション LIVE@池袋ジャズフェスティバル2023
46:22
動画を再生
再生中
カルナバケーション「潮騒チューチャッチャ」music video
05:06
動画を再生
再生中
カルナバケーション「爽快パンチライン」music video
04:32
動画を再生
Music Clips
動画を再生
動画を再生
04:27
カルナバケーション「サマーチャンピオン」 (Official Lyric Video)
■カルナバケーション「サマーチャンピオン」lyric video■ http://www.carnavacation.com/ 2025.06.25. release #カルナバケーション #サマーチャンピオン #鎌倉 Licensed by DefMoon RECORDS ■サマーチャンピオン■ 作詞・作曲/村田匠 編曲/カルナバケーション 透明な言葉 並べた彼女は 薄いサングラス外し 何にもなかった 暑すぎる夏が 綺麗なドラマになりそう 始まる恋が(波に揺れ) 輝く音は(反射して) 見つめさせてよ いつまでも 弾けるメロディー 君はサマーチャンピオン 無敵の海岸線では 憧れの目線 浴びて進む 恋するサマージャンクション 行き交う人に紛れて 僕だけのもの にしたい 空に浮かんだトンビのようにね 揺れながら狙い定め のんびりしてると さらわれちゃうから すぐ差し出せ 缶のチューハイ どこでペースを(掴めるか) きっと彼女は(待っている) 2時間すれば陽は沈み 終わる海のステージ 君はサマーチャンピオン 輝く恋愛の化身 砂浜の色を赤に変える 恋するサマージャンクション 眩しい素肌に誘われ もう敵わないよ 君はサマーチャンピオン 無敵の海岸線では 憧れの目線 浴びて進む 恋するサマージャンクション 行き交う人に紛れて 僕だけのものにしたい 【カルナバケーション】プロフィール 祝祭系音楽エンターテイメント集団。村田匠が早大在学中の2008年にブラジル音楽とポップスやファンクなどの音楽との融合を掲げ結成(当時:カンタス村田とサンバマシーンズ)。 フジロック出演、アルバムリリース等をしたのち、ハイテンションなサウンドはそのまま2015年に現在の名前に改名。現在までに5枚のアルバムリリース。170本以上のワンマンライブを開催し独自の世界観で活動を続けている。その他にも世界的スポーツ公式イベントや各フェス等への出演経験もあり。ブラジル現地のアーティストとのコラボレーションや交流を積極的にし、村田いわく『フィジカル・ミュージック』を日夜研究している。 近年では、NHK『おかあさんといっしょ』にてリーダー村田匠が作詞作曲、カルナバケーションが編曲・演奏した「にんじんエンジンロケット」「みててカーニバル」がそのサウンドと共に話題となり、前者はNHK『沼にハマってきいてみた』にて「おかあさんといっしょの思い出の歌48曲」に入り、多くのリクエストもあり絵本化もしている。 2024年FMヨコハマ、夏のキャンペーンソング<Shonan King>に「江ノ島メロディーLOVE 2024」が決定しパワープレイっ!!! Instagram:https://www.instagram.com/carnavacation/ X:https://x.com/carnavacation YouTube:https://www.youtube.com/@carnavacation5224 TikTok:https://www.tiktok.com/@carnavacation
動画を再生
動画を再生
46:22
【期間限定ライブ フル映像】カルナバケーション LIVE@池袋ジャズフェスティバル2023
■ #カルナバケーション LIVE@池袋ジャズフェスティバル2023■ http://www.carnavacation.com/ 2023.05.21. 池袋西口公園野外劇場 グローバルリング シアターにて収録 =セットリスト= 0:00 オープニング 1:14 潮騒チューチャッチャ 5:50 爽快パンチライン 14:20 リオは良いトコ一度はおいで 19:04 ZEN ZEN ZEN 25:50 江ノ島メロディーLOVE EC 34:57 5月25日 39:46 声あつめて Licensed by カルナバケーション & Takumi Murata YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC2iVJmwKlVFZtO6aE1Yqagg twitter:https://twitter.com/carnavacation instagram:https://www.instagram.com/carnavacation Facebook:https://www.facebook.com/carnavacation <出演> カルナバケーション カンタス/村田匠(vo/gt/per)、浅見卓矢(gt/ch)、岡部量平(dr/ch)、田中綾美(kb/vo)、林遼佑(sax/fl) サポートメンバー:梅田誠志(ba)、武田康宏(per)、石橋采佳(tb)、村田千紘(tp) #池袋ジャズフェスティバル #素敵な未来予報 【about カルナバケーション】 メンバーは5名だが、ライブ時には10名を超える音楽エンターテイメント集団。 村田匠が早大在学中の2008年にブラジル音楽とポップスやファンクなどの音楽との融合を掲げ結成(当時:カンタス村田とサンバマシーンズ)全曲の作詞作曲を村田がする。フジロック出演、アルバムリリース等をしたのち、サウンドはそのまま2015年に現在の名前に改名。その後『CARNIVAL』と『VACATION』を2枚(各13曲入り)同時リリース。 2020年2月、長者町FRIDAYのドキュメンタリー映画『FRIDAY』のオープニング曲に「FRIDAY Night Forever」が決定。メンバーも同映画に出演。同年4月にはBS朝日《ラグビーウィークリー》オープニング曲「Beyond Words」を制作し、現在は同番組のオープニング曲とエンディング曲「だれも知らない」を担当している。 リーダーの村田はCM音楽の制作やラジオパーソナリティー(J-WAVEナビゲーターオーディション優秀賞)としても活動する他に、2019年ラグビーワールドカップ日本大会にて<国歌でおもてなし>運動をする「スクラムユニゾン」で廣瀬俊朗(ラグビー 元日本代表キャプテン)らと共に活動。同活動に対して、2020年にはヤマハ発動機スポーツ振興財団スポーツチャレンジ賞奨励賞にて表彰。 2020年末にはNHK『おかあさんといっしょ』にて「かおたいそう」(作詞作曲)が歌われ、放送初日より話題となった。 2021年6月、クラウドファンディングの達成などにより『素敵な未来予報』をリリース。ミュージックビデオも5作連続リリースをした。
動画を再生
動画を再生
05:06
カルナバケーション「潮騒チューチャッチャ」music video
■カルナバケーション「潮騒チューチャッチャ」music video■ http://www.carnavacation.com/ 2021.05.14. release 3rd Album『素敵な未来予報』収録 https://orcd.co/carnava3rd #カルナバケーション #素敵な未来予報 #潮騒チューチャッチャ Director/Camera/Story:市田ユウキ(イチキロ) Assistant:向田達朗 Staring:カルナバケーション Licensed by CARNAVA RECORDS ■潮騒チューチャッチャ■ 作詞・作曲/村田匠 編曲/カルナバケーション 波待つ姿が痛快よ 水しぶきに舞うビーナス(La ビーナス) いっせいのせ 声かけちゃいなよ ダメもと 俺はコリーダ(コリーダ) Oh Oh Oh、、、(Oh Oh Oh) 冗談めいた顔して無二無三 素敵な文句「ねぇ暇?」(ねぇ暇?) 夏なら許されましょうか 恋は加速し アチーチ(アチーチ) 狙い目は昼過ぎで午後より湧き立つ 日差しに騙され目を細め 大人になったらつまらない 癖になりそうなウーガチャカ ウーガチャカ ウーガチャカウー (Fight!!) テレレレ テレレレ(なんで持ってんの?!) テレレレ テレレレ 呑み足りないから 宵は良い酔いに 仕上げて 飛び込む潮騒 チューチャッチャ チュチュッチャ テレレレ テレレレ(そーんなもんかよ!) テレレレ テレレレ 夏が終わるから 愛も曖昧で異なもの どうせするなら潮騒チューチャッチャ いきなり座り込んでも 目もくれないのよビーナス(La ビーナス) 一方的話しまくるよ ダメもと俺はコリーダ(コリーダ) Oh Oh Oh、、、(Oh Oh Oh) 海に幻想を抱いていた 昔のドラマやポップスでは 運命の出会いはいつも海辺から始まっていたと言うのに それがなんだ!このざまは 海にひとっこひとりいやしない ♪~海辺発の 孤独列車 降りた時から、、、 そろそろさ その体冷えてきたんじゃない 混み出す 人気の海の家 大人になったら つまらない 癖になりそうな ウーガチャカ ウーガチャカ(ウーガチャカ ウーガチャカ) ウーガチャカ ウーガチャカ ウーガチャカウー (Fight!!) 【カルナバケーション】プロフィール 村田匠(vo/gt/per)、浅見卓矢(gt)、岡部量平(dr)、田中綾美(kb/vo)、林遼佑(sax)からなる祝祭系音楽エンターテイメント集団。 村田が早大在学中の2008年にブラジル音楽とポップスやファンクなどの音楽との融合を掲げ結成(当時:カンタス村田とサンバマシーンズ)全曲の作詞作曲を村田がする。フジロック出演、アルバムリリース等をしたのち、2015年にカーニバルとバケーションの造語である[カルナバケーション]に改名。改名時より隔月でシングルをリリースし、その中の曲「だれも知らない」がBS朝日《ラグビーウィークリー》エンディング曲になる。 2018年には、カルナバケーションとしては初のアルバム『CARNIVAL』と『VACATION』を2枚(各13曲入り)同時リリース。 2020年2月、長者町FRIDAYのドキュメンタリー映画『FRIDAY』のオープニング曲に「FRIDAY Night Forever」が決定。メンバーも同映画に出演。 2020年4月にはBS朝日《ラグビーウィークリー》オープニング曲「Beyond Words」を制作し、現在は同番組のオープニング曲とエンディング曲を担当している。 リーダーの村田はCM音楽の制作やラジオパーソナリティー(J-WAVEナビゲーターオーディション優秀賞)としても活動する他に、ラグビーワールドカップにおける<国歌でおもてなし>運動をする「スクラムユニゾン」において廣瀬俊朗(ラグビー 元日本代表キャプテン)らと共に活動。2020年にはヤマハ発動機スポーツ振興財団スポーツチャレンジ賞奨励賞にて表彰。 2020年末にはNHK『おかあさんといっしょ』にて「かおたいそう」(作詞作曲)が歌われ、放送初日より話題となった。 twitter:https://twitter.com/carnavacation Facebook:https://www.facebook.com/carnavacation/ instagram:https://www.instagram.com/carnavacation/
動画を再生
動画を再生
04:32
カルナバケーション「爽快パンチライン」music video
■カルナバケーション「爽快パンチライン」music video■ http://www.carnavacation.com/ 2021.04.30. release 3rd Album『素敵な未来予報』収録 https://orcd.co/carnava3rd #カルナバケーション #素敵な未来予報 #爽快パンチライン Staring:新実芹菜(Serina Niimi) Marionette:オレンジパフェ(Orangeparfait) Director:板橋基之(Motoyuki Itabashi) 1/10 Films Camera:大嶋俊之(Toshiyuki Ohshima) Hair and Make-up:大森裕行(Hiroyuki Ohmori) VANITES Stylist:吉田由紀(Yuki Yoshida) crêpe Production Assistant:丸岡知恵(Chie Maruoka) Base Story:村田匠(Takumi Murata) Licensed by CARNAVA RECORDS ■爽快パンチライン■ 作詞・作曲/村田匠 編曲/カルナバケーション 大事にしてた 表情の中 一瞬見せる哀しみとか 怒った言葉に潜ませた愛情を 会えないことはわかり合えても 会わないことは君と僕に フレッシュな風を吹かせて まるでオンライン・プレイ?! ヨイヨイヨイヨーイと鈴の音が 祭りばやしに乗ってくる ヨイヨイヨイヨーイと待ち合わせて2人に流れた 恥じらい 歌い出した鼓動 君は爽快パンチライン カラダに共鳴した甘く懐かしいフレーズ 会いたかったんだよな 指先が思い出してる I’m Yours この時を待っていた 忘れてないかい?2人の空気 お約束のようなやり取りが 錆び付いていないか ジャブを打ち 馴染ませて 毎晩してた 用もないのに 電話をしては星を仰ぎ 知らない引き出しを 見つけてはルック・オブ・ラヴ?! ヨイヨイヨイヨーイとふざけたまま 僕らはどこへ向かうのだろう ヨイヨイヨイヨーイと君を見たら なんとかなるような顔して 踊り出した感情 君は爽快パンチライン リズムに乗り込んで弾む懐かしいステップ 全ての感情が君にひざまずいてしまう I’m Yours 変わらない 君は変わらない 抱きしめた感触は夢の中で 膨らんで もてあそばれるように ヨイヨイヨイヨーイ、、、 【カルナバケーション】プロフィール 村田匠(vo/gt/per)、浅見卓矢(gt)、岡部量平(dr)、田中綾美(kb/vo)、林遼佑(sax)からなる祝祭系音楽エンターテイメント集団。 村田が早大在学中の2008年にブラジル音楽とポップスやファンクなどの音楽との融合を掲げ結成(当時:カンタス村田とサンバマシーンズ)全曲の作詞作曲を村田がする。フジロック出演、アルバムリリース等をしたのち、2015年にカーニバルとバケーションの造語である[カルナバケーション]に改名。改名時より隔月でシングルをリリースし、その中の曲「だれも知らない」がBS朝日《ラグビーウィークリー》エンディング曲になる。 2018年には、カルナバケーションとしては初のアルバム『CARNIVAL』と『VACATION』を2枚(各13曲入り)同時リリース。 2020年2月、長者町FRIDAYのドキュメンタリー映画『FRIDAY』のオープニング曲に「FRIDAY Night Forever」が決定。メンバーも同映画に出演。 2020年4月にはBS朝日《ラグビーウィークリー》オープニング曲「Beyond Words」を制作し、現在は同番組のオープニング曲とエンディング曲を担当している。 リーダーの村田はCM音楽の制作やラジオパーソナリティー(J-WAVEナビゲーターオーディション優秀賞)としても活動する他に、ラグビーワールドカップにおける<国歌でおもてなし>運動をする「スクラムユニゾン」において廣瀬俊朗(ラグビー 元日本代表キャプテン)らと共に活動。2020年にはヤマハ発動機スポーツ振興財団スポーツチャレンジ賞奨励賞にて表彰。 2020年末にはNHK『おかあさんといっしょ』にて「かおたいそう」(作詞作曲)が歌われ、放送初日より話題となった。 twitter:https://twitter.com/carnavacation Facebook:https://www.facebook.com/carnavacation/ instagram:https://www.instagram.com/carnavacation/
動画を再生
動画を再生
05:32
カルナバケーション 「Obrigado, Amazônia feat. Gabriel Moura」Carnavacation music video
■カルナバケーション / Carnavacation「Obrigado, Amazônia feat. Gabriel Moura」music video■ http://www.carnavacation.com/ 2021.04.16. release 3rd Album『素敵な未来予報』収録 https://orcd.co/carnava3rd #カルナバケーション #GabrielMoura ##DontChooseExtinction ※この作品はコロナ禍となる約1年以上前から撮影や制作がされていましたが、世界的な感染症拡大による空輸禁止などに伴い、映像データを共有出来ず公開延期となっていた作品です。 Total Director & Editor:Tomoo Kitsuta BRASIL Unit Director:Lucas Margutti Camera:Seblen Mantovani JAPAN Unit Director:Tomoo Kitasuta Camera:Toshiyuki Kotani Story by Takumi Murata Staring:Takumi Murata, Gabriel Moura & Carnavacation Licensed by CARNAVA RECORDS Special Thanks:Mana Kuniyasu, Noriko Tanaka, Fernanda Castro, Lizyanne Carneiro, Satomi Shimogo, Kenko Minami & Rainforest Foundation Japan Translation: Mana Kuniyasu ■Obrigado, Amazônia feat. Gabriel Moura■ (Gabriel Moura, Takumi Murata & Rogê ) É O CORAÇÃO É O PULMÃO MUNDO É O EQUILIBRIO DA NATUREZA É A PERFEIÇÃO A IMENSIDÃO É UM VERDE MAR É O BICHO SOLTO É O ÍNDIO NÚ É A SERINGUEIRA É O GUARANÁ É O UIRAPURU É O CURUPIRA É O BOI TATÁ É O MATITA PERÊ É A SUCURI É A JAGUATIRICA É O ONÇA PINTADA É O JACARÉ É O SACI PERERÊ É O AÇAÍ É O BOTO ROSA É A VITÓRIA RÉGIA É O IGARAPÉ A MATA VAI RESISTIR O FOGO NÃO VAI VENCER A VIDA VAI PROSSEGUIR E O BEM PREVALECER PELO AR PRA SE RESPIRAR PELOS RIOS QUE CRUZAM OS CÉUS PELO POVO DESSE LUGAR SÓ TEMOS A AGRADECER KUEKATU RETÉ KUEKATU RETÉ KUEKATU RETÉ AMAZÔNIA PEDE TRÉGUA PEDE PAZ KUEKATU RETÉ KUEKATU RETÉ KUEKATU RETÉ AMAZÔNIA ARIGATÔ GO SAIMAS 今君が少し息したとして その風はどうやって どこから来たんだろう 喉を走る 体を無邪気にした その水はどうやって どこから来たんだろう 見て見ぬ振り 誰かのせい その気になれば繋がれる 現代なのに 涙さえも 流せずに 臍を固めたような顔をしてる それが僕らからの 答えだとするなら 月と太陽には どう打ち明けよう ごめんね 今こそありがとう そこから踏み出そう 向き合おうとすれば 伝わるだろう 今こそありがとう そこから踏み出そう PELO POVO DESSE LUGAR SÓ TEMOS A AGRADECER KUEKATU RETÉ KUEKATU RETÉ KUEKATU RETÉ 16000km先へ KUEKATU RETÉ KUEKATU RETÉ KUEKATU RETÉ 声の限り捧げよう KUEKATU RETÉ KUEKATU RETÉ KUEKATU RETÉ AMAZÔNIA PEDE TRÉGUA PEDE PAZ KUEKATU RETÉ KUEKATU RETÉ KUEKATU RETÉ AMAZÔNIA ARIGATÔ GO SAIMAS [ Japanese ⇄ Português ] クエカトゥ・レテー(ありがとう) クエカトゥ・レテー(ありがとう) クエカトゥ・レテー(ありがとう) Para além da distância de 16000 km クエカトゥ・レテー(ありがとう) クエカトゥ・レテー(ありがとう) クエカトゥ・レテー(ありがとう) Dedicamos esta canção a todo o vapor KUEKATU RETÉ KUEKATU RETÉ KUEKATU RETÉ アマゾンは願ってる 諍いが止むことを 平和を KUEKATU RETÉ KUEKATU RETÉ KUEKATU RETÉ アマゾニア、ありがとうございます 【カルナバケーション】 村田匠が早大在学中の2008年にブラジル音楽とポップスやファンクなどの音楽との融合を掲げ結成(当時:カンタス村田とサンバマシーンズ)全曲の作詞作曲を村田がする。フジロック出演、アルバムリリース等をしたのち、2015年にカーニバルとバケーションの造語である[カルナバケーション]に改名。改名時より隔月でシングルをリリースし、その中の曲「だれも知らない」がBS朝日《ラグビーウィークリー》エンディング曲になる。 2018年には、カルナバケーションとしては初のアルバム『CARNIVAL』と『VACATION』を2枚(各13曲入り)同時リリース。 2020年2月、長者町FRIDAYのドキュメンタリー映画『FRIDAY』のオープニング曲に「FRIDAY Night Forever」が決定。メンバーも同映画に出演。 2020年4月にはBS朝日《ラグビーウィークリー》オープニング曲「Beyond Words」を制作し、現在は同番組のオープニング曲とエンディング曲を担当している。 リーダーの村田はCM音楽の制作やラジオパーソナリティー(J-WAVEナビゲーターオーディション優秀賞)としても活動する他に、ラグビーワールドカップにおける<国歌でおもてなし>運動をする「スクラムユニゾン」において廣瀬俊朗(ラグビー 元日本代表キャプテン)らと共に活動。2020年にはヤマハ発動機スポーツ振興財団スポーツチャレンジ賞奨励賞にて表彰。 2020年末にはNHK『おかあさんといっしょ』にて「かおたいそう」(作詞作曲)が歌われ、放送初日より話題となった。 [Sobre Carnavacation] Carnavacation é uma banda formada no Japão em 2008 por Takumi Murata (voz e guitarra). Takumi ouviu “Moro no Brasil” de Farofa Carioca quando ele era estudante universitário, e ficou bastante emocionado. Com seu interesse e respeito à música brasileira que ali nasceram, ele formou esta banda com influência direta da música brasileira. A banda atua basicamente na área metropolitana de Tokyo. Takumi já esteve no Brasil duas vezes. Sua primeira visita foi em 2012 quando ele visitou o bar Carioca da Gema (Lapa, RJ) e teve a oportunidade de conversar com Rogê que participava nos shows da casa todas as semanas. Takumi disse a Rogê que ele era muito seu fã, e Rogê, então, chamou Takumi ao palco. https://youtu.be/V2bYuQdOiUU A segunda vez foi em 2016 quando Takumi assistiu ao show de Mart’nália, onde conheceu Gabriel Moura. Takumi ficou muito feliz e não perdeu chance de conversar com Gabriel quem, por sua vez, convidou Takumi para fazer música juntos em sua casa. E assim, Takumi realizou o sonho de compor uma música junto com Gabriel Moura. A música feita nesse dia, "Bacana", vai entrar no álbum a ser lançado em junho de 2021. Depois, em 2016, Gabiel fez shows no Japão com Marcos Valle e Kassin, como integrante do show Sonzeira. Takumi reencontrou com Gabriel e fez uma outra música “ZEN ZEN ZEN” juntos. https://youtu.be/TEovF6noHQc twitter:https://twitter.com/carnavacation Facebook:https://www.facebook.com/carnavacation/ instagram:https://www.instagram.com/carnavacation/
動画を再生
動画を再生
03:49
カルナバケーション「5月25日」music video
■カルナバケーション「5月25日」music video■ http://www.carnavacation.com/ 2021.05.25. release 3rd Album『素敵な未来予報』収録 https://orcd.co/carnava3rd #カルナバケーション #素敵な未来予報 #5月25日 Director/Camera:岡村大輝 Assistant:牧俊介 Staring:カルナバケーション Licensed by CARNAVA RECORDS ■5月25日■ 作詞・作曲/村田匠 編曲/カルナバケーション 朝起きて手帳を眺めても 真っ白で空虚な気持ちになる 時間は止まっているはずなのに 目の前の時計は動いてる 何も生産せずとも腹はへる 何もしてなくても眠くなる 誰かに話したいけど勇気もなく 窓を開け放って ため息を逃がした 朝から晩まで何もしなかった 何かしたい気持ちはあったけれど 自分を責めて夜空を眺めたら 星がいつもより輝いて見えた Oh、、、 何も君が弱い訳じゃない Oh、、、 誰も答えなんてわからなかった Oh、、、 何も君が弱い訳じゃない Oh、、、 生きてれば誰かのためになれる時が来る 昼間に散歩して陽を浴びて 花を見れば心は安らぐ 身近な幸せに気づかされて ツラいことばかりじゃなかったな 音楽なんてモンは娯楽さ なければないでも良いと言う それでも僕らは音の中で 生きていきたいと強く思った 【カルナバケーション】プロフィール 村田匠(vo/gt/per)、浅見卓矢(gt)、岡部量平(dr)、田中綾美(kb/vo)、林遼佑(sax)からなる祝祭系音楽エンターテイメント集団。 村田が早大在学中の2008年にブラジル音楽とポップスやファンクなどの音楽との融合を掲げ結成(当時:カンタス村田とサンバマシーンズ)全曲の作詞作曲を村田がする。フジロック出演、アルバムリリース等をしたのち、2015年にカーニバルとバケーションの造語である[カルナバケーション]に改名。改名時より隔月でシングルをリリースし、その中の曲「だれも知らない」がBS朝日《ラグビーウィークリー》エンディング曲になる。 2018年には、カルナバケーションとしては初のアルバム『CARNIVAL』と『VACATION』を2枚(各13曲入り)同時リリース。 2020年2月、長者町FRIDAYのドキュメンタリー映画『FRIDAY』のオープニング曲に「FRIDAY Night Forever」が決定。メンバーも同映画に出演。 2020年4月にはBS朝日《ラグビーウィークリー》オープニング曲「Beyond Words」を制作し、現在は同番組のオープニング曲とエンディング曲を担当している。 リーダーの村田はCM音楽の制作やラジオパーソナリティー(J-WAVEナビゲーターオーディション優秀賞)としても活動する他に、ラグビーワールドカップにおける<国歌でおもてなし>運動をする「スクラムユニゾン」において廣瀬俊朗(ラグビー 元日本代表キャプテン)らと共に活動。2020年にはヤマハ発動機スポーツ振興財団スポーツチャレンジ賞奨励賞にて表彰。 2020年末にはNHK『おかあさんといっしょ』にて「かおたいそう」(作詞作曲)が歌われ、放送初日より話題となった。 twitter:https://twitter.com/carnavacation Facebook:https://www.facebook.com/carnavacation/ instagram:https://www.instagram.com/carnavacation/
動画を再生
動画を再生
06:30
カルナバケーション「Badboy Goodboy」music video
■カルナバケーション「Badboy Goodboy」music video■ http://www.carnavacation.com/ 2021.04.23. release 3rd Album『素敵な未来予報』収録 https://orcd.co/carnava3rd #カルナバケーション #素敵な未来予報 #BadboyGoodboy Director/Camera/Story:丸岡知恵(Chie Maruoka) Assistant:大坪可林(Karin Otsubo) Staring:傳田圭菜(Keina Denda) & カルナバケーション Licensed by CARNAVA RECORDS ■Badboy Goodboy■ 作詞・作曲/村田匠 編曲/カルナバケーション テンション低めと見せかけて お酒でニョキニョキ パーリーピーポー あの手 この手で 伸びます触角 肌の露出 多いならば捕獲 作戦は善戦しながらも 前進しないの 彼女とも だんだんとろれつがつまづいて だんだんと歌いたくなります サラダがきました 取り分けまーす 気が効く行為はさりげなく 育ちが良くてごめんなさい ジョークも言えずに面目ない 挨拶は明るく爽やかに マイナスな本性が密かに だんだんと疼いてスペックが ガラガラと崩れていきました さて問題ですが あなたなら どっちの男がいい男? どっちもどっちな訳だけど 世の中だいたいこんなもん 学歴/年収/職業/性格 平均値取って見てみなさい 安全運転しそうなヤツほど 意外と爆弾隠してる 動き出す恋は豪速球 春の夜の夢のごとし 結婚するならこのコだな 一晩だけならスイーツ別腹 ちょいと待った 印象悪いね 挽回するよ名誉!マイメン 12345678 でも本能が止まりませーーーーーーーーんヌ! 一体全体まったくもって いつまで経っても男はガキんちょ 今も昔も変わらないの スカートめくって喜んで(スミマセン) 男子ちゃんと掃除して!(スミマセン) 男子ならば王子になれ!(え?) 白馬じゃなくても良くってよ? ポルシェに乗って迎えにきてよ!!(スミマセン) Badboy Goodboyどっちがいいの? Badboy Goodboyどうでもいいの? Badboy Goodboyどっちがいいの? Badboy Goodboyどうでもいいの? Oh, Badboy...? Oh, Goodboy...! Oh, Badboy...! Oh, Goodboy...? 【カルナバケーション】プロフィール 村田匠(vo/gt/per)、浅見卓矢(gt)、岡部量平(dr)、田中綾美(kb/vo)、林遼佑(sax)からなる祝祭系音楽エンターテイメント集団。 村田が早大在学中の2008年にブラジル音楽とポップスやファンクなどの音楽との融合を掲げ結成(当時:カンタス村田とサンバマシーンズ)全曲の作詞作曲を村田がする。フジロック出演、アルバムリリース等をしたのち、2015年にカーニバルとバケーションの造語である[カルナバケーション]に改名。改名時より隔月でシングルをリリースし、その中の曲「だれも知らない」がBS朝日《ラグビーウィークリー》エンディング曲になる。 2018年には、カルナバケーションとしては初のアルバム『CARNIVAL』と『VACATION』を2枚(各13曲入り)同時リリース。 2020年2月、長者町FRIDAYのドキュメンタリー映画『FRIDAY』のオープニング曲に「FRIDAY Night Forever」が決定。メンバーも同映画に出演。 2020年4月にはBS朝日《ラグビーウィークリー》オープニング曲「Beyond Words」を制作し、現在は同番組のオープニング曲とエンディング曲を担当している。 リーダーの村田はCM音楽の制作やラジオパーソナリティー(J-WAVEナビゲーターオーディション優秀賞)としても活動する他に、ラグビーワールドカップにおける<国歌でおもてなし>運動をする「スクラムユニゾン」において廣瀬俊朗(ラグビー 元日本代表キャプテン)らと共に活動。2020年にはヤマハ発動機スポーツ振興財団スポーツチャレンジ賞奨励賞にて表彰。 2020年末にはNHK『おかあさんといっしょ』にて「かおたいそう」(作詞作曲)が歌われ、放送初日より話題となった。 twitter:https://twitter.com/carnavacation Facebook:https://www.facebook.com/carnavacation/ instagram:https://www.instagram.com/carnavacation/
動画を再生
動画を再生
05:23
カルナバケーション「江ノ島メロディーLOVE」music video
■Carnavacation(カルナバケーション)「江ノ島メロディーLOVE」music video■ 2018.06.20. release 1st Album『CARNIVAL』収録 Director/Producer:市田ユウキ(イチキロ) - http://ichikiro.net/ Camera:市田ユウキ/向田達朗/さいとうりょうじ Staring 今村美乃/カルナバケーション licensed by CARNAVA RECORDS Place at Enoshima Area/Harjuku CROCODILE/Kamakura FM Special Thanks:Ipanema Tokyo/CES/Kamakura FM//Murase & co.,ltd カルナバケーション HP: http://www.carnavacation.com/ #jpop #ブラジル #鎌倉 ■CONCEPT■ <イチキロ 市田ユウキ コメント> 卓越した若手演奏家集団であり、南米音楽演奏家の集まりでありその要素を前面に押し出したポップスバンドのカルナバケーション。最初のミーティングで出た案はやはり、楽曲の内容/タイトル/サウンド上、避けては通れない海での撮影でした。今の時代、映像制作者にとって海のシーンは鬼門です。バンド自身でも手軽に映像が撮れるようになったMV(ミュージックビデオ)戦国時代、かなりの数の楽曲が砂浜で演奏されているのです!『この超ハイテンションな南国集団のMVがそこらの海MVと同じようなもので良いはずがない!』こんな難題から今作の構想はスタートしました。 砂浜で演奏しない海MVの会議は熾烈を極めました。横浜某所のファミレスのパートのおばちゃんが飽き飽きする程の長期戦となりました。 そして迎えた撮影当日。初夏&快晴。このバンドは僕たちの作ったコンテを軽々と飛び越え、徹底して訓練されたアホすぎるダンスとともにやってきたのです。とびきりの美女を添えて。。。数々のMVを作らせて頂いてるイチキロの作品の中でも屈指の夏作品となっています! <2016年体感温度1位> <抱かれる前にシャワーして欲しいランキング1位> カチカチに冷やしたお部屋でご鑑賞ください! <Carnavacation 村田匠 コメント> バンド史上、初めてのミュージックビデオということで、我々は「江ノ島ってタイトルにあるし、海でやれたら良いな」というイメージだけを持って打ち合わせに臨みました。 そもそも、私がこの曲を通して伝えたいことは 『恋セヨ男子!~女子の皆様、良かったら相手してください(土下座)~』 ということなんです。それを監督に伝えたところ、出るわ出るわ、イチキロさんの妄想の連発。 今回は主演にTVやCMでも活躍する今村美乃さんを迎えて海辺で大はしゃぎ。とびきりの笑顔で男性陣は簡単にハートを打ち抜かれましたよ。梅雨のシーズンにも関わらず、撮影当日だけがとびきりに晴れたのもすごかった。しかも30℃くらいあったかな。駐車場とかでダンスの練習とかしてると、すごい見られて恥ずかしい訳ですよ。みんなビーチサンダルで朝から一生懸命踊って、変な格好とかして、次のリハーサルでみんなに会ったらなんだかお互い日焼けしてて、、、もう夏の思い出が1つ出来ました。 ダンスの振り付けはカルナバの最強ダンサーズと共に考えてみました。ところどころに懐かしくお馴染みの振り付けが満載で、踊ってると楽しくなるので、ぜひその辺りも楽しんで頂きたいです。最後に、当日は現地コーディネーターとして村田源くんが大活躍!ロケハンから色々と助けて本当に感謝。という訳でちょっと出演してもらっちゃったりして。。。 カルナバケーションの入魂の真夏ビーチサウンド、お楽しみください。 ■江ノ島メロディーLOVE■ 作詞・作曲/村田匠 編曲/カルナバケーション ありふれたシチュエーション 海辺で鳴るバケーション 誰もが振り向く君と浜辺を歩いてみたり そんな夢物語は当然あるはずもなく 部屋でゴロゴロしていて 無駄に汗でもかいて そんな俺に ダメな俺に 天使からのメッセージ 『今夜会える? 花火見ない?』 そんなことってある訳がねぇ! ダメよ その気にさせて浮かれちゃう 夏の到来 チャンス到来 シャワー浴びて 軽やかなステップで 目指せ恋愛成就 鎌倉 さらばイメトレだけの毎日 夏がYeah yeah yeah yeah! Wow wow wow!! 騙されても良いわ 山積みなクエスチョン 微妙すぎるポジション ちょいと聞きたいところです「本当に俺でイイんすか、、、すみません(照)」 海辺はいつも以上にロマンティックが止まらず 人混みのせいにして 手首を掴んだりして 花火見ながら 目も合わさずに 天使がふとつぶやいた 『今夜はわたし、、、帰りたくないな』 そんなことってある訳がねぇ! 今だ 何か言わないとSA•YO•NA•RA 恋の到来 めぐる脳内 勇気出して ひと言で捕まえて 遠く見守る影は江ノ島 胸に踊る光はメロディーだ 夏がYeah yeah yeah yeah! Wow wow wow!! ドキドキ止まらない 意味などあるような ないような恋でも 俺には全て そんなことってある訳がねぇ、、、今日はあるかもね?! ダメよ その気にさせて浮かれちゃう 夏で万歳 愛の往来 俺はYeah yeah yeah yeah! Wow wow wow!! Wow wow wow!!! キタぜ恋愛成就 鎌倉 俺もその気になれば出来るじゃん 夏がYeah yeah yeah yeah! Wow wow wow!! 江ノ島メロディーLOVE 【カルナバケーション最新情報】 ■月例ワンマンほか各所でライブを展開中。 <公演日程> 2019.03.06(水) 原宿クロコダイル(ワンマン/学生無料) 2019.03.16(土) 京都AFTER BEAT(イベント出演) 2019.03.19(火) 横浜/長者町FRIDAY(ワンマン) 2019.03.24(日) 汐留BLUE MOOD(企画イベント) 2019.04.11(木) 横浜/長者町FRIDAY(ワンマン) 2019.05.04(土) 渋谷La.mama(企画イベント) 2019.06.22(土) 原宿クロコダイル(ワンマン) <チケット情報> オフィシャルサイトをご確認ください。 http://www.carnavacation.com/schedule ■2枚同時リリースしたアルバム(『CARNIVAL』&『VACATION』各13曲収録)はここから試聴出来ます。 <iTunes> https://itunes.apple.com/jp/artist/ca... <Spotify> https://open.spotify.com/artist/6zVY8... <レコチョク> http://recochoku.jp/artist/2000402252/ <プロフィール> 2015年結成(ex-カンタス村田とサンバマシーンズ:アルバムリリース2枚/フジロック出演etc)総勢8名の音楽エンターテイメント集団。全曲日本語のオリジナル楽曲、唯一無二でピースなサウンドがここにはある。ロック?ファンク?サンバ?いつの間にやら感情は泣いて笑って歌って、しまいには踊っちゃうかも。 初アルバムが2枚同時リリースで、配信するミュージックビデオも話題に。そのライブの高揚感は一度体験してみるべき東京珍祭りか?! 2017年キングレコードよりジャパンラグビー トップリーグED曲(2017~2019シーズン)「声あつめて」が、BS朝日《ラグビーウィークリー》ED曲に「だれも知らない」がリリース中。 ブログ:https://ameblo.jp/carnavacation/ twitter:https://twitter.com/carnavacation Facebook:https://www.facebook.com/carnavacation/ instagram:https://www.instagram.com/carnavacation/
bottom of page