レコーディング・レポート #6 りんりん
今日は、
サックスソロ録音
バリトンサックスオーバーダブ
パーカッションの小物類のレコーディング
そしていよいよ登場、
ボーカルレコーディング
というメニューです。
今日の模様は半分をりんりんが、半分をべんべんさんが担当しますよ!

なにやらド派手なマイクがありますね。金ピカ。

エンジニアさいとう君
”なんかこんなのありました!使ってみましょ🎵”
といそいそセッティングしてくれました。

こんな感じのセッティングでバリトンをひたすら重ねていきます。
いつもの3管(トランペット、サックス、トロンボーン)でもばっちりなんですが低音が増えることで厚みが出ますし、バリトン・サックスの音はアルトやテナーと違ってちょっと独特な響きを持ってます。曲の表情をより豊かにするために録っていきます。
写真は、ありません笑
前半戦は、僕とさいとう君でこっそり秘密のレコーディングみたいな感じで進んでいきました。
メンバーも楽しみにしててね🎵

そうこうしているとべんべんさん合流!

あさみ君も合流。
なにやら歌詞を見ている、ということは、、、?

ボーカルレコーディングに突入!
歌い上げます!
今後のカルナバケーションを代表するであろうリード曲に歌が入りました。
レコーディングもいよいよ佳境です。

残り時間でパーカッションを録ります。
その場のひらめきも重要です。
こんなのも使ったり??

次回のレコーディングレポートもお楽しみに🌟
りんりんでした。